新宿、新宿三丁目、新宿御苑前で相続対応の税理士

新宿で対話と安心を重視する会計事務所

TEL.03-6457-4979

〒160-0022 東京都新宿区新宿2-3-16
ライオンズマンション御苑前511

メニュー

コンテンツへスキップ
  • 事務所概要
  • 業務案内
  • 業務実績
  • 料金案内
  • よくある質問
  • コラム
  • アクセス
  • お問合せ
トップ
›
よくある質問

よくある質問

よくある質問をまとめています。

質問一覧

  • 紹介がなくても依頼や相談できますか?
  • 個人経営の小さい会社ですが、顧問依頼できますか?
  • 自宅でネット販売をしているのですが、顧問依頼できますか?
  • 簿記の知識がない又は経理の選任者がいないのですが大丈夫ですか?
  • 期の中途からでも記帳をお願いできますか?
» 続きを読む

  所長略歴

税理士 金田祐一

東京税理士会四谷支部所属

昭和56年8月20日生まれ
青山学院大学経済学部卒

都内の税理士法人を経て会計事務所に勤務

平成24年12月、会計事務所に勤務しながら税理士試験に合格

翌年6月に税理士登録


10年以上の業界経験を積み上げて、
   令和元年 5月 1日
改元とともに独立開業いたしました。



生い立ちについて、もう少し詳しく……



生まれは東京都世田谷区、小田急線の経堂駅と豪徳寺駅の間で幼少期を過ごしました。

その後、中学校に上がる前に神奈川県川崎市麻生区に転居。
同じく小田急線の読売ランド前駅と百合ヶ丘駅の間で成長いたしました。

生まれてこの方小田急線ユーザーでしたので小田急沿線には非常に慣れ親しんでいます。
新百合ヶ丘駅や町田駅は買い物等によく利用していました。

新宿駅もかなりの頻度で訪れていましたので今回の独立開業にあたりまして、新宿駅付近を選定いたしました次第であります。



事務所人員についても詳しく……



独立開業にあたり、当初から手伝ってくれている10年来の友人がいます。
軽くその友人のご紹介を。

東京都八王子市在住。
八王子市に並々ならぬ愛着を持っています。

日本大学商学部会計学科卒。
父親が現役で会計事務所勤務中。
弟も会計事務所勤務を経て国際的に活躍中。

生まれながらの会計人ですね。

京王線とJR中央線ユーザーです。
八王子駅に限らず、京王沿線では聖蹟桜ヶ丘駅、中央沿線では立川駅、あるいは両沿線の高尾駅にも精通しています。



当事務所はこの2名での運営です。

 

 

 お知らせ

2024年01月25日
コラムを追加しました
2024年01月18日
コラムを追加しました
2023年12月28日
コラムを追加しました
2023年12月21日
コラムを追加しました
2023年12月14日
コラムを追加しました
» 続きを読む

メニュー

コンテンツへスキップ
  • よくある質問
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ

Copyright © 2019 金田会計事務所, All rights reserved.